

いざ出陣!
今週日曜日にグリーンマーケットすみだで販売する3合パック達です。 かわいいですねー。きれいですねー。 桜の季節にバッチリ合ったこの色!自分で絶賛してはいけませんがいい出来になりました。 どんな感じになるのかまったく予想できませんが楽しんで販売してきます。


今日の米屋
店頭を少しきれいにしたので1枚パシャリ。 行って楽しい、買って美味しい米屋を目指しまだまだ店頭は改良の余地大ありです。 お米の見せ方をもっと見やすくしたいんですが・・・。 どんなやり方があるのか、研究です。


まさかの
雪!! もちろん昨日のことですが、千葉県八街市の様子です。 一面銀世界になってました。 びっくりですねー。今週日曜日に桜が咲くのか心配になってきました。


グリーンマーケットすみだ出店!!
4/2(日)にTHE GREENMARKET SUMIDAに出店致します。 場所は墨田区役所とアサヒビールの間の広場です。 6種類の3合パックと2種類の2合真空パックを販売致します。 このままいくとちょうど桜が見頃かな・・・なんて思っています。...


本日も
共同仕入れでした。 みんなでトラックから降ろす時は楽なんですが、いざ自分の店に帰ってきて 降ろすとなるとほんとに重く感じるんです。 そしてなかなか終わらない気もしてきます。 そろそそ筋トレが必要かもしれませんね。 今年40になるのであと40年がんばりたいな・・・。


多古米仕入れ
いつもお世話になっている向後さんのお米の産地、 千葉県の多古町に行ってきました。 今は田起こしの作業時期らしくあちらこちらで田んぼが掘り返されてました。 もう米作りの準備が始まっているんですね。 こちらの写真は種もみです。コシヒカリとふさこがねだそうです。...
自分にできることは
6年前のこの日からこのことを考えて仕事してきた気がします。 本当の意味でそんな気持ちになったのは生まれて初めてかもしれません。 東京に住む一米屋に何ができるだろうか。 今後もこのことを常に心にとどめ、問いながら 仕事をしていこうと思います。


確定申告!
地味な写真になってしまいましたが確定申告の書類が完成しました! これ出すとほっとしますよねー。28年度これにて終了という感じですごくほっとします。 しかし同時に税金の支払いも確定するわけで、良いような悪いような。 まあしかたがない納税は大事な国民の義務だ!と自分を説得してい...