top of page
検索

南魚沼湯沢町米仕入れ

  • sakamotokometen
  • 2017年10月16日
  • 読了時間: 1分

毎年お世話になっている、新潟県南魚沼郡湯沢町にコシヒカリの仕入れに

行ってきました!

生産者の冨沢悦夫さんです。

私もパシャリ。

黄金色の田んぼと後ろには岩原スキー場が見えます。

まさに山に囲まれた盆地というのがわかりますね。

湯沢町は魚沼地方の中でも最も南に位置しているので

標高がより高くなっています。

さらに魚沼地方を流れる代表的な川、魚野川の最上流になります。

したがって谷川岳から湧き出てきた清らかな水はまず湯沢町の田んぼを

潤していくというわけですねえ。

いやはや、すばらしいお米づくりの環境ですね。

いつも行くと思いますが、ここにいるだけで健康になれそうな不思議な感覚がします。

きっと大地のエネルギーだとか、生命力だとかがあふれているのではないか

と思ってしまいます。

お米はどうだったかというと・・・

粒がぶりっぶりしてて(表現が正しいかわかりませんが)表面はツルツル、

甘味がすごくあって、次の日も状態がまったく落ちないすばらしく美味しいお米でした。

ぜひ食べて頂きたいお米です。

よろしくお願いします。


 
 
 

最新記事

すべて表示
通常営業に戻りました!

緊急事態宣言により営業時間を午後1時から午後6時としていましたが、 6月1日より営業時間を午前9時から午後6時に変更させて頂きます。 どうぞよろしくお願い致します。 阪本米店

 
 
 
営業時間の変更

緊急事態宣言を受けまして、 当面の間営業時間を午後1時より午後6時とさせて頂きます。 配達も致しますので、配達希望の方は留守番電話にメッセージを 入れていただくか、Eメールでのご注文をお願い致します。 よろしくお願い致します。 阪本米店

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
bottom of page