

福島県たむら米
本日のご紹介は福島県田村市の「田村米こしひかり」です。 とにかく非常に出来がいい! 粒がものすごくきれいです。私が知る限り近年では一番の出来です。 味はあっさり系ですこしかため。 おかずを引き立ててくれる、飽きのこない味です。 最近人気のもっちり系は一杯目はおいしいんですが...


食感分類表完成!!
お米を選ぶ際に参考になればと作ってみました。 ワイン売り場や、電気製品売り場など様々なところで 商品の特徴や比較できるボードなどありますよね。 その辺を目指して作ってみましたがどうでしょう・・・。 まだまだ改良しながら比較しやすいものにしていきたいと 思います。


金賞受賞米!!
ついに登場です! 第17回米食味鑑定コンクール金賞受賞米であり、 平成27年の東洋ライス「世界最高米」事業の原料米に選出された 長野県飯山市の水野尚哉さんが作る米、 その名も「七〇八米」! とあるご縁で当店に並ぶことになりました。...


餅つき大会
昨日は地元町会の餅つき大会でした。 晴れて暖かくなり、最高のもちつき日和! 子供からご年配の方々まで楽しくおいしい一日でした。 私はというと、もちをつく方ではなく蒸かす担当でした。 このボイラーでがんがん蒸かしました。 皆で協力して何かをやるってやっぱりいいですよね。...


グリーンマーケットすみだ下見
来年春に参加予定のグリーンマーケットすみだの下見に行ってきました。 墨田区役所の広場で月に1回開催している青空市場です。 終了間近に行ったんですが、まだお客さんがいらっしゃいました。 春のポカポカ陽気だったら・・・。 宣伝活動と思って楽しく販売できればと思ってます。...


お正月用おもち
12月といえば米屋はお餅の時期であります! お正月用のお供えもちとのしもちの価格を掲示しました。 のしもちは2,200円、お供えもちは1寸350円、2寸700円、3寸1,050円、5寸3,500円です。 お渡しは28日、30日でお願いしております。...


お米の紙袋
12月に入りましたね! とにかく無事に早くお正月になってくれと祈りながら 仕事をする月になりました。 大量のぬかに続き米屋から出てくるものシリーズ! それは30キロの紙袋です。 米屋にはこれに玄米が入って届きます。 すごく丈夫で、建設関係のゴミ袋にはもってこいです。...


チャリティーバザー
27(日)に地元のチャリティーバザーに出店してきました。 会場にはお子さんからお年寄りまでたくさんの人でにぎわいました。 毎年お世話になっていて、3合パックのお米を中心に販売していたのですが 今年は山盛り1合升100円という販売もしてみました。...


共同仕入れ
当店は地元の他のお米屋さんと一緒に お米の共同仕入れをしています。 良いお米を安く仕入れるためです。 今日は朝の7時に集合でした。 ・・・寒い。そして重い。 しかしこれも大事な仕事、頑張って降ろします。 写真は福島大玉村のお米です。 すごく出来がいいです。


3合パック生産中!
今日はなんと雪が降りましたね。 寒い寒い・・・。 今日は今週日曜日開催のバザーで販売する3合パックを せっせと作製しました。 こんなに売れるかな? でもある程度ないと見栄えが悪いな、など頭を悩ませながら 作りました。 晴れて暖かくなって欲しいです!...









