

田植えの準備
千葉の多古町へ行ってきました。 上の写真はビニールハウスの中の様子です。 白いシートの下には・・・ このように苗床が敷き詰められています。 まいて1日で早くも芽が出ています! すごいですね、生命の力強さを感じます。 3週間もすれば立派な苗になり、田植えを待つことになります。...


本日も晴天なり
おはようございます。 本日3/17(土)は風は冷たいですがよく晴れて気持ちのいい天気になっています。 いただいたピンクの花が綺麗に咲いているのでパシャリ。 もう少し気温が上がればさらにいい季節になりますね。 待ち遠しいです。...


おいしい黒米入荷!
新潟県胎内市の吉村農場の「黒米」入荷しました! 正確に言うと黒もち米なので白米に混ぜて炊くともちもちした食感になります。 加えて色素が溶け出して全体が紫色に染まります。 正直、思ったより断然おいしくてびっくりしました。 色だけ気にならなければもちもちしてとってもおいしいです...


ふくしま100%桃ジュース!
JAふくしま未来より100%桃ジュースが届きました! 100%の桃ジュースなんて飲んだことあります!? 私生まれて初めて飲みましたが、う、うまい!!! 甘すぎず、さらっとしていて桃の味がとってもします。 考えてみたら桃100%なんて贅沢ですよね・・・。...


みずほ生産者グループさんご来店!
先日、山形県庄内のみずほ生産者グループのみなさんにご来店いただきました! 無農薬栽培米や減農薬栽培米などこだわりのお米を栽培されてるみなさんです。 やはり手をかけて育てているお米は味が全然違います。 お米の粒にもあらわれていて、粒張りがよく光沢があります。...


あけましておめでとうございます!!
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 24日も経ってしまいましたが今年も元気に米店ブログ参ります。 よろしくお願いします!!


村岡さんの会津特栽コシヒカリ入荷!!
毎年お世話になっている福島県喜多方市の村岡泉さんのコシヒカリ、 「会津喜多方特別栽培米コシヒカリ」入荷しました! 特別栽培米とは、県が定める慣行栽培に対して農薬と化学肥料を5割以下で栽培する というものです。 ちなみに村岡さんのお米は農薬5.6割減、化学肥料6.1割減のお米...


今年も七〇八米入りました!
今年も第17回米食味分析鑑定コンクール金賞受賞の 長野県飯山市の水野尚哉さんが作る、 「七〇八米」入荷しました! 下の写真は去年当店に来ていただいた時の様子です。 相変わらずいいお米です。とにかく粒がぷりっぷりです。 表面がつるつるしてて非常に舌触りがいいんです。...


幸子さんの幸せこまち入荷しました!
秋田県大潟村のこだわりあきたこまちの生産者、 斉藤幸子さんの「幸せこまち」入荷しました! 今年も粒がいい! いいというのは、粒が大きく張りがあって粒ぞろいが良いという意味です。 今年の天候でもここまでもってくるのだからさすがとしか言えません。...


米店米がんばりました。
お米入りました! 触るとしっかり硬くて小さいながらもお米が入ってる模様です。 日照は少なく栄養も少ないこの環境でよくがんばりました。 さすがに食べるほどはありませんのでいけるところまで店頭に飾りたいと思います。









